2024/11/08 | Ver 1.6.8 |
組合せ印刷でPDFを作成できるようにしました タイムテーブルアップロードでインターネットに掲載する組合せをPDFにしました その他細かい修正 |
2024/09/06 | Ver 1.6.7 |
組合せを「設定を選択してクリア」でクリアした時、次回は設定した順番に参加者が並ぶようにしました タイムテーブル編集で試合のマスに対戦者の情報をポップアップするようにしました タイムテーブル編集の一括設定のロジックを見直しました その他細かい修正 |
2023/12/08 | Ver 1.6.6 |
組合せ編集で組合せ作成後に対戦方式設定を開くと組合せがクリアされることがあるのを修正しました 結果入力の参加者一覧で名前を検索した際、表示していない種目に該当者がいる場合は種目をハイライトするようにしました 結果入力の自動進行モードでワーニングの表示方法を変更しました その他細かい修正 |
2023/06/16 | Ver 1.6.5 |
種目編集で表示順を変更できるようにしました スコアシート等の印刷の位置と倍率を細かく設定できるようにしました(オプションの設定項目に追加) 賞状の印刷で日付に西暦を指定できるようにしました その他細かい修正 |
2022/09/09 | Ver 1.6.4 |
タイムテーブル作成後に組合せを変更した場合にエラーメッセージを表示しないようにしました タイムテーブルで使用しない空きマスを設定できるようにしました その他細かい修正 |
2022/05/13 | Ver 1.6.3 |
参加者編集で組み合わせ決定後に参加者を入替可能としました リーグのブロック名を任意に変更可能としました タイムテーブル編集でブロックごとにリーグ内審判を設定できるようしました 結果入力のネットワークメニューを整理しました 結果入力で指定した試合の選手を審判に設定できるようにしました その他細かい修正 |
2021/10/08 | Ver 1.6.2 |
タイムテーブルと組合せのアップロードに対応(要ユーザー登録) 参加者が閲覧できるWEBページをこちらで用意します インターネット経由で試合結果を入力できる機能を追加 その他細かい修正 |
2021/07/30 | Ver 1.6.1 |
結果入力ができなくなることがあるのを修正 結果入力で3決のトーナメントが表示しきれないのを修正 |
2020/08/12 | Ver 1.6.0 |
タイムテーブルの一括作成機能追加 試合結果入力で自動進行時に勝敗のみ入力(ポイントの入力は後回し)してスコアシートを印刷できるようにした 団体戦で試合の個別のマッチの略称(男子複等)を変更できるようにした 団体戦にフリーダブルス(男女区分けなし)を設定できるようにした タイムテーブルに対戦者と審判を記載できるようにした その他細かい修正 |
2019/08/19 | Ver 1.5.9 |
結果入力の自動進行で飛ばした時の通知をデスクトップ通知で行うようにした スコアシートをExcelのフォーマットを使用して印刷できるようにした 認証方式の変更 その他細かい修正 |
2019/03/07 | Ver 1.5.8 |
メニューから大会フォルダを開けるようにした 参加者一覧の団体戦のフォーマット変更 審判設定を拡張して他の大会前の作業をまとめて1つのウィンドウにした 結果入力で音声で結果を入力できる機能を追加 結果入力でコートグループを時間帯で設定できるようにした 結果表示で詳細結果を印刷できるようにした タイムテーブル印刷のExcel作成でMircosoft Excel Mobileに対応 賞状印刷でMircosoft Word Mobileに対応(docxファイルの作成までで印刷は手動) その他細かい修正 |
2018/12/12 | Ver 1.5.7 |
敗者審判時に審判を2回行う設定を追加 タイムテーブル編集の種目情報に表示項目を追加 結果入力で自動進行の対象となるコートを選択できるようにした その他細かい修正 |
2018/6/4 | Ver 1.5.6 |
アリーナ間の音声通話機能を標準機能としてとりこみSlimDXを使用しないようにした スコアシートの最終得点欄を印字しないようにした 結果入力の自動進行で結果を入力した際に開始できる試合を全て開始するようにした 結果入力の自動進行で試合を飛ばした時のメッセージ通知を減らした 結果入力でポイントが入力された棄権は通常の試合終了と同じ扱いに変更 タイムテーブル編集でタイムテーブルに色をつけられるようにした 組合せ印刷で大きい文字を印刷できるようにした 賞状印刷で均等割り付けの印字が正しくできていなかったのを修正した その他細かい修正 |
2017/12/15 | Ver 1.5.5 |
大会データを別のPCに移動できるようにした オプションから大会システムをアップデートできるようにした タイムテーブル作成で種目情報に表示項目を追加 タイムテーブル作成で種目の表示/非表示を切り替えられるようにした 結果入力のタイムテーブルで試合番号から試合を検索できるようにした その他細かい修正 |
2017/06/08 | Ver 1.5.4 |
予選リーグごとに勝ち抜ける人数を設定できるように変更 リーグ戦の試合番号を変更できるように変更 結果入力にコート照会を追加、任意のコートを自動進行の対象外にできるようにした 結果入力時、複数コートが空いている場合早く終わったコートから試合を入れるように変更 その他細かい修正 |
2017/04/14 | Ver 1.5.3 |
リーグ戦で1ブロックのみの場合はブロック名を表示しないように変更 結果表示で賞状を印刷するときにテンプレートを指定できるように変更 その他細かい修正 |
2016/12/26 | Ver 1.5.2 |
タイムテーブルが作成途中の時に正しく保存できなかったのを修正 結果入力のTabletクライアントとの連携強化 その他細かい修正 |
2016/09/14 | Ver 1.5.1 |
団体戦で両チーム棄権の場合動きがおかしかったのを修正 設定でタイムテーブル編集で使用する体育館リストを編集できるように変更 組み合わせ印刷のリーグ形式の印刷位置を調整 その他細かい修正 |
2016/06/01 | Ver 1.5.0 |
選手一覧表、初回審判表を追加 タイムテーブル編集で動きがおかしかったのを修正 その他細かい修正 |
2016/06/01 | Ver 1.4.9 |
組み合わせ編集で複数種目の参加者は青字表示にした 組み合わせ編集に参加人数と試合数のトータルを表示 その他細かい修正 |
2016/02/29 | Ver 1.4.8 |
タイムテーブル編集の操作方法を大幅に変更 結果入力にヘルプを追加、スコアシートにコート番号を印字しない場合に対応 結果入力クライアントで表示文字サイズを可変に変更/拡大鏡を廃止、ヘルプを追加 試合中選手一覧で選手を検索できるように変更 その他細かい修正 |
2015/11/4 | Ver 1.4.7 | あさみソフト形式の設定ファイルが読み込めなかったのを修正、試用中の制限を追加 |
2015/10/23 | Ver 1.4.6 |
結果入力で参加者の変更に対応 自動進行でコートごとの時の試合の検索方法を変更 自動進行にリーグ戦をコートごとに行い、トーナメントを流し込みで行うモードを追加 自動進行で、複数種目に出場している選手の試合は同時に複数種目開始しないように変更(選択可) その他細かい修正 |
2015/9/8 | Ver 1.4.5 | 参加者名の多国語サポート、その他細かい修正 |
2015/6/25 | Ver 1.4.4 | メンバー登録でエクセルからの貼り付けに対応、リターンキーでカーソル移動 |
2015/5/11 | Ver 1.4.3 | 審判設定がエラーで落ちることがあったのを修正 |
2015/4/28 | Ver 1.4.2 | ポイント、セット数、打切ポイントをスコアシートに印字できるようにした |
2015/3/27 | Ver 1.4.1 | 結果入力で自動進行時にコートの割り当てを固定できるようにした |
2015/2/9 | Ver 1.4.0 | 組合せ印刷の調整 |
2015/1/22 | Ver 1.3.10 | スコアシート印刷の方法を変更・リーグ戦で実施しない試合を設定できるようにした |
2014/10/30 | Ver 1.3.9 | バーコードを標準サポート |
2014/9/19 | Ver 1.3.8 | 細かい修正、アプリ・全自動タイムテーブルに対応 |
2014/5/9 | Ver 1.3.6 | タイムテーブル印刷時Excelに出力できるようにした |
2014/4/16 | Ver 1.3.5 | 結果入力クライアントとの連携を強化、バーコードによる結果入力(要バーコードコンポーネント) |
2013/12/25 | Ver 1.3.1 | タイムテーブルと組合せの印刷周りを修正 |
2013/1/1 | Ver 1.3.1 | 結果入力クライアントとの連携を強化、その他細かい修正 |
2013/1/1 | Ver 1.3.0 | 一括保留機能追加 |
2013/1/1 | Ver 1.2.7 | 細かい修正 |
2013/1/1 | Ver 1.2.6 | 印刷時の文字間隔を調整 |
2013/1/1 | Ver 1.2.5 | 公開 |